講座開講の実績 親と子のお金の先生

物々交換が収入を増やすカギ?

こんにちは!
いつも読んでいただき、ありがとうございます。

ファイナンシャルプランナー徳田恵里です。

Contents

今日の講座のテーマ「働き方」を考える

今日は家計管理スタイリング講座の開講日でした。

お金の入口、理想の働き方を考える回でした。

家計管理とは支出や貯金だけじゃなくて、働き方も大事なポイントです。

自分がどう働いていくら得るのかを
ワークをしながら考えます。

現実にばかり目を向けると狭くなってしまうので
まずは何の制限もなく自由に理想を描いてみて
そこから現実に寄せていきます。

今日はそこで面白いことがありました。

副業禁止の会社だから
理想の収入を考えても実現しないかも…

こんなお悩みがありました。

収入=お金

こう考えてしまうと確かに難しいかもしれません。

でももし物々交換だったら?

例えば私が提供できるものを欲しいと言ってくれる人がいて、
私はその人が持っている別のモノが欲しい。

これを交換するだけでも
お金の入口が広がります。

お金の入口って実はいろんな広げ方があります。

※ただし物々交換も所得につながる可能性があるので注意が必要です。
この中での提案はあくまで想像、考え方についての言及です。

お金を得ると発生すること

お金を得るとなると、
社会保険や税金も同時に考える必要があります。

お金を得ていなくても
大人になると、両方知っていなくてはいけません。

ちゃんと理解しようと思うと少し難しいです。

私も昔ここを極めたくて勉強しましたが、
最初はちんぷんかんぷんでした。

わかりやすく言えば
社会保険とは2つ!

●65歳以上になって収入が得られなくなった時のために備えている保険

●病気になった時に医療費が3割負担で済む保険

老後と病気については基本的にみんな備えているということ。
その基本を知った上で足りない部分を民間の保険で補うということ。

老後にも病気にも実はちゃんと備えています。
それを知らないと、過剰な保険を備えることになってもったいないことになるかもしれません。

税金は正しい申告が節税にもつながるので、
税金の仕組みを伝えています。

扶養や扶養外、所得税や住民税

難しくなって眠たくなっちゃう後半戦ですが
疑問に思ったところを一つずつお話しして
少し理解が深まりました。

ただ稼げばいいわけではない

ただお金が入ってくればいいだけではありません。

お金が入ってきたら、その責任も一緒に受けることになります。

ある程度の制度や仕組みを知ることで
働き方を考えることにつながります。

理想の働き方を考えることと
セットで社会保険や税金も知っておくと
後からの困ったーを防げます。

働き方と一緒に、
社会保険や税金も考えてみてほしいなと思います。

ワンコインで学べる講座を開講しています!
画像をクリックして公式LINEアカウントに登録していただくと日程相談させていただきます。

お金の仕組みを一緒に作っていきませんか?

-講座開講の実績 親と子のお金の先生