Contents
親になったらお金の管理を始めよう!
教育資金・マイホーム・車・家族旅行・老後資金…etc.
子どもが産まれたら、お金について考えることが山ほどあります
学んで、相談して、家族に合った管理方法やプランニングをしていきましょう!
学びたい方はこちら
1day 講座「毎月貯まる仕組みの作り方」
子育て家族に必要なお金を貯める仕組みの作り方をお伝えします
お金の基本から家計の組立方や支出の節約、貯金の方法、保険や投資など
安心の作り方、これからの未来のプランニングについてもお話しします。
講座価格 ¥500(約90分)
詳細はこちらよりご確認ください。
オンラインで気軽に参加していただけます。
また、市民講座や子育て支援センターでは以下の講座を開講しました。
企業様等、講座依頼をご検討いただいている場合もお気軽にお問合せください。
・子育て世帯のための貯め方備え方増やし方講座
・貯金の始め方講座
・家計のコロナ対策講座
・NISA、iDeCoの始めた方講座
上記講座以外でも、ご希望の内容に合わせた内容での講座開催も可能です。
講座、講演依頼はこちらからお願いします。
家計管理スタイリング講座(ミライフプランナーⓇ養成講座)
自分の家計を学びながら、改善して構築し、プランニングしていく講座です。
全8回(2時間/回)の講座と6回(60分/回)のコンサルティングで、
お金について基礎から勉強し、自分のお金の使い方や家計の仕組み作り、
ライフプランニングまでできるようになります。
【講座内容】
第1回「家計管理の目標設定」
第2回「お金の仕組みの作り方」
第3回「家計簿の活用法」
第4回「お金の流れを見える化する」
第5回「働き方、税金、扶養を考える」
第6回「家族の健康と保険の選び方」
第7回「私に合った投資方法を考える」
第8回「ミライフプランの作成」
卒業レポート作成/提出
ミライフプランナーⓇのディプロマ授与
【講座詳細】
日時 | 定期的に開講しております。詳細はメールレッスンよりご確認ください。 |
場所 | オンライン(zoom)のため全国可 |
内容 | 全8回講座(2時間/回) 個別コンサルティング6回)(60分/回) |
価格 | 88,000円(税込) |
お支払方法 | 銀行振込/paypal(クレカ決済可)※分割の場合はご相談ください |
ご参加条件 | 女性のみ/家計改善に意欲的に取り組める方 ※FPとして活動している方はご遠慮ください |
特典 | オリジナルテキスト、家計簿があります。受講生専用ページ、サロンにご招待 ディプロマ授与 |
定期的に開講しております。
講座のお問合せはこちらよりお願いします。
また、最新の情報はメールレッスンで届けております。
メールレッスンのご登録をお願いします。
メールレッスン登録
相談したい方はこちら
初めてご相談の場合
現状の把握と課題を一緒に整理します。
初回限定価格 ¥3,000(60分)
オンライン(zoom)にて行います。
対面ご希望の方は別途交通費を頂戴する場合がございます。
日程相談させていただき、ご都合に合わせて行います。
お申込はこちらからお願いします。
ミライフプランの作製
現状をヒアリングして、現状のお金の整理と、そこからミライフプランを作成します。
ミライフプランとは?
→こちらを確認してください。
3回程度、面談させていただき、ファイリングしてお渡しします。
相談・作製価格 ¥33,000(3回面談)
ライフプランの作成や、保険の整理など、
家計の状況に応じてアドバイスします。
オンライン(zoom)にて行います。
対面ご希望の方は別途交通費を頂戴する場合がございます。
日程相談させていただき、ご都合に合わせて行います。
お申込はこちらからお願いします。
オーダーメイドのミライフプランニング
現状をヒアリングして、現状のお金の整理と、
個別で改善指導、学びの提供、ご自身の夢と未来も整理して
ミライフプランを作製します。
ミライフプランとは?
→こちらを確認してください。
5回程度面談させていただき、都度改善点のフィードバック
進捗状況を確認しながら、改善に向けてマンツーマンで取り組みます。
完了したら、ファイリングしてお渡しします。
改善指導・作製価格 ¥150,000(5回以上面談)
オンライン(zoom)にて行います。
対面ご希望の方は別途交通費を頂戴する場合がございます。
日程相談させていただき、ご都合に合わせて行います。
お申込はこちらからお願いします。
講座・講演・執筆依頼について
社内研修、イベント講座、学校や団体に向けた講座、雑誌等執筆依頼を、承っております。
ご要望に寄り添い、オリジナル講座を作ることも可能です。
過去に、市民講座、子育て支援センター、商業施設等にて講座をしております。
お気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらです。