メディア

BOOK

TV

miraifでは3つのお金の安心を
学ぶ・相談の両方でお届けしています

ミライフプランニングとは?

ミライフプランとは、これからの人生をお金とともにシュミレーションした表です。

これから自分がどんな人生を送るのか、それに対してお金は足りるのかを一緒に作成するプランと、学びながら自分で作成できるプランをご用意しています。

詳しくはこちら

親と子のお金の先生をしています

子どもに向けては5歳から始めるお金の教室、親に向けては子どもへの声掛けおこづかいの渡し方講座を開講しています。

 親子や夫婦のお金のコミュニケーションの取り方や、家族みんなが喜ぶ使い方について話します。

詳しくはこちら

家計管理とは?

家計管理とは、今の暮らしを守りながら、未来に向けて準備するためにお金を管理していくこと

貯金や節約に関する家計の相談・保険の組立・資産形成・夫婦や親子のお金に関するコミュニケーションのことなど、何でも相談していただけます。

初回は無料でお話し聞きます!

講座で学ぶこともできますので、詳細をご覧ください。

詳しくはこちら

プロフィール

徳田 恵里

ファイナンシャルプランナー(AFP)
1984年10月生まれ 愛知県在住。二児の母。


一人目を出産した時に「貯金ほぼ0円!」で不安で押しつぶされそうな毎日を経験し、お金と向き合うスイッチを入れ、勉強を始めました。親になると、お金について考えることが山のように出てきます。何からどこから始めれば良いのか、情報が多く、遠回りして家計を立て直した経験から、同じように親になって、お金に戸惑っている方、不安な方に寄り添っていきたいと決意し、この活動を始めました。
また親になって家計に戸惑うだけでなく、子どもへのお金の付き合い方にも悩む方が多いことがわかり、私自身も、5歳になった子供の純粋なお金の疑問や、物欲との葛藤を一緒に考えて付き合っていることから、子どもも家計の一員!子どもにもお金の教育を!と子どもに向けた活動も始めました。

詳しくはこちら

無料で動画をプレゼントしております!

動画を受け取る