家計の整え方(家計管理)

マイホーム、買える値段と支払える値段

こんにちは。

いつも読んでいただきありがとうございます。

ファイナンシャルプランナーの徳田恵里です。

Contents

マイホームの夢とお金

マイホームは人生三大資金の一つですね!
大きなお買い物なので、慎重になりますよね。

そこで大事なのが、「買える値段」と「支払える値段」の違いを知ること!

「買える値段」とは?
家を買うにあたってローンを組むとなると、
就労状況や所得金額によって、借りられる金額が違います。

この家が欲しいなと思っていても、
借りられる金額によっては買えないこともありますね。

ここで注意したいのが、
借りられる金額=マイホームの値段
ではないということ!

例えば5000万円を住宅ローンで借りられると言われても、
本当に5,000万円の家を買うかは考えた方が良いのです。

5,000万円の家を買うと、
35年返済でおおよそのローン金額が月13万円前後です。

35年毎月ずっと13万円を払い続けることができるのか?

これが「支払える値段」です。

住宅ローンは巨大な固定費

家計で一番抑えたい金額が固定費です。

固定費が少ないと、貯金できたり、
毎月の外食やお出かけ、趣味のお金など自由に使えるお金ができます。

住宅ローンの金額によっては、固定費が増幅して、自由に使えるお金が減り、
生活の余裕がなくなる可能性があります。

せっかくおうちが素敵でも
日々の生活のお金が足りなくて、イライラしてしまっては、もったいないですよね。

もちろんお金を出せば出すほど
素敵なおうちに住める可能性は高いです。

でも、その後の生活のことまで考えて、
支払えるかどうかをしっかり考えてみるのが大事です。

家と生活のお金のバランスが大事です。

支払える値段の見極め方

マイホームを買う前だったら、
今住んでいる場所の住宅費用を基準にしてみると良いですね。

もし現在、賃貸で住んでいて、生活も満足できているのであれば、
その家賃くらいのローン金額になると良いですね。

もちろん家を買うということは、ローンだけでなくて、
固定資産税や修繕費も考えなくてはいけないので、
安易に賃貸金額=ローンが妥当と言えるわけではありません。

ただ、現在の住宅費が一つ基準になることは間違いありません。

もしすでに家賃を払っていながらも生活がきついのであれば、
ローンを家賃以下にできる家を探すというのも一つの考えです。

新築だけでなく、中古も視野にいれてみると、
支払える値段の可能性が広がりますね。

-家計の整え方(家計管理)