家計の整え方(家計管理)

小さな願いを叶えていける家計管理

こんにちは。
いつも読んでいただきありがとうございます。
ファイナンシャルプランナーの徳田恵里です。

Contents

給食が食べたい!

今年のGWは家族の希望を叶えてみるということに注力してみました。
やっと日常に戻りホッとしているところです。

叶えられたことは、
・焼肉を食べる(これは実家でみんなが集まった時にいただきました)
・息子が家に友達を呼んで、みんなで遊ぶ
・ウルトラマンに会いに行く
・給食を食べる

充実したお休みになったかなと思います。
そんな中でも一番印象的なのは、「給食」を食べることです。

夫が大好きなドラマに「おいしい給食」というものがあります。
昭和の世界観で、給食を中心に展開する学園ドラマです。
それを見ていると、給食が食べたくなります笑

夫の調べた情報によると、高山の昭和レトロミュージアムで食べられるとのこと。
行ってみたいと打診がありました。

当初の予定にはなかったのですが、
急遽、それを叶えてみることにしました!

私も一緒にかなり楽しんできました!w

小学生の息子は毎日食べているとぼやいていましたが、
いつもの給食よりおいしいと言ってましたw

すれ違う他のお客さんにもそれってソフト麺ですか?
懐かしい~!と会話したりしてました。

夢というほど大きなものではないけれど、
ふと、気になった、湧いてきた、やってみたい・行ってみたい・食べてみたい
そんな気持ちを大事していきたいなと思ったのです。

お金があることで叶うスピードは速い

お金について考えた時、生活することが大事だし、未来の為に貯めることも大事です。

でも一番大事なのは楽しいに「使う」ことです。

これは考えて使わないと、日々の生活や未来に影響が出るからです。

楽しいに使いたいけれど、闇雲にはできません。
今使ってよいのか、使っても生活や未来も大丈夫か?

これを考えるのが家計管理ですね。

今回、私も予算を立てて、
目的を絞って、お出かけに行ってきました!

家計管理をしているからこそ、これくらいなら大丈夫がすぐわかるし、
急なお出かけに行って、後日クレカ沼にハマることはありません。

過去の私は、何も考えずにクレカで支払い、楽しんで、
後日後悔する…なんてことを繰り返していました。

楽しめるようなお金を準備しておくことや、
遊びに使って良い貯金を持つことで、
小さな願いを叶えることができますね。

そして、小さな願いは、お金ですぐ叶えることができるものも多いです。

叶うスピードが上がると、人生楽しいですよね!

何のために家計管理をするのか?

私は、日々お金について考えるのは、生活や未来のためでもありますが、
いかに楽しいことができるか?

ワクワクの気持ちを持つと良いです。

楽しいことを、たくさんするためだから、
家計管理を頑張れるのです。

私の楽しいこと、家族の楽しいことを考えてみてくださいね。

そのワクワク感がお金と向き合うきっかけになります。

【ゼロから貯まる!】
知識0・貯金0・節約苦手でも貯まる。
計画から実現までフルサポートしています。

【貯まる家計になるための一歩目を動画で学べます】
お金のこと考えてみたいなと思ったら、この動画を受け取ってくださいね!
無料でステップを踏んで、学んでいけます。

-家計の整え方(家計管理)