-
-
なぜ年長さんからお金の教育をするのか?
2022/7/2
こんにちは! いつも読んでいただき、ありがとうございます。 ファイナンシャルプランナー徳田恵里です。 5歳から始めるお金の教育 親が伝えるお金についての声掛け・使い方を教えています。 お金の勉強を始め ...
-
-
毎月1万円貯められるかが雲泥の差
2022/7/1
こんにちは! いつも読んでいただき、ありがとうございます。 ファイナンシャルプランナー徳田恵里です。 毎月貯まる仕組みを作って 人生を楽しくするプランニングをしています。 お金の安心感を ...
-
-
お金の安心を全部見える化!!
2022/6/2
こんにちは! いつも読んでいただき、ありがとうございます。 ファイナンシャルプランナー徳田恵里です。 安心を見える化したい お金の安心ってどうやったら見える化できるのだろう? それを担うのがライフプラ ...
-
-
保険を見直しで固定費が下がった!
2022/5/12
こんにちは! いつも読んでいただき、ありがとうございます。 ファイナンシャルプランナー徳田恵里です。 自分の保険を見直しました もう5年以上前に入った保険。 年齢も上がっているし、これ以上安くならない ...
-
-
物々交換が収入を増やすカギ?
2022/5/10
こんにちは! いつも読んでいただき、ありがとうございます。 ファイナンシャルプランナー徳田恵里です。 今日の講座のテーマ「働き方」を考える 今日は家計管理スタイリング講座の開講日でした。 お金の入口、 ...
-
-
人生を楽しくするお金のプランニングがしたい!
2022/5/9
こんにちは! いつも読んでいただき、ありがとうございます。 ファイナンシャルプランナー徳田恵里です。 新しい肩書き「ミライフプランナー」 4月からの新生活、本当に大きく変わった! まさしく大変! 入園 ...